代位弁済通知を
お受け取りの
お客さま
まずはフリーダイヤルにて
ご相談ください
日本労信協は、労働金庫からお借入れをされたお客さまの連帯保証人となる保証機関です。
代位弁済通知は、労働金庫へのご返済が困難となったお客さまの代わりに、当協会が連帯保証人として労働金庫へ返済したことをお知らせするものです。
今後は労働金庫に代わって当協会へのご返済が必要となります。原則は一括弁済となりますが、お客さまのご状況に応じて柔軟に対応させていただきます。
フリーダイヤル
※平日9:00~17:00(土日祝日、12/31~1/3は除く)
代位弁済後のお手続きの
ご案内
今後のご返済方法についてご相談させていただきます。
お客さまのご状況を確認するため、ご相談フォームへの入力またはフリーダイヤルにてご連絡ください。
フォームの内容を確認後、当協会よりご連絡させていただく場合がございます。
ご相談フォーム
ご利用可能な返済方法
ご返済内容に応じて支払方法をお選びいただけます。手続方法などの詳細はフリーダイヤルにてお問い合わせください。
各種手数料はご利用の金融機関・コンビニエンスストア・電子決済サービス機関へお問い合わせください。
銀行振込
お客さま専用の三井住友銀行の口座へお振込みとなります。お電話または書面で口座番号をご案内します。
手数料はお客さま負担となります。
払込取扱票
当協会からお送りする払込取扱票を使用してコンビニエンスストア・ゆうちょ銀行(郵便局)でお支払いいただけます。
また、一部スマートフォン決済アプリにて払込取扱票のバーコードを読み取ることでもお支払いいただけます。
手数料はお客さま負担となります。
払込取扱票の再発行を希望する場合もこちらからお手続きください。
口座振替
分割弁済について当協会と合意できたお客さまが対象となります。分割弁済合意後、口座振替に必要なお手続きをご案内いたします。
毎月6日の引落しとなります。(収納機関 三菱UFJファクター株式会社)
フリーダイヤル
※平日9:00~17:00(土日祝日、12/31~1/3は除く)